1月13日
成功祈願祭 (美保神社) |

雪景色の美保神社拝殿にて。夜の神社は神秘的です。

成功祈願を終え、全員での集合写真。美保神社の神官の皆様、
夜遅くの御祈祷を快くしていただき、ありがとうございました。
|
|
1月例会 (美保館 本館) |

美保神社での成功祈願祭を無事終え、場所を移しての1月例会です。
新年一発目の山崎理事長あいさつ。気合が入ります。

今年の例会は、野々村委員長肝入りのPRタイムがあります。
一回目は委員長自ら「PRタイムのPRタイム」。
続いて三輪副理事長より、去年例会で後援いただいた田中先生の講演会PRと、
母校のマンドリンコンサートPR!興味を惹きます。

池淵委員長より委員会報告。塚田08まち委員長より昨年の事業報告と御礼。

門脇総務委員長より委員会報告。 岡村専務理事より専務理事報告。

誕生祝い。今年一発目の誕生祝いは山崎理事長自らです!おめでとうございます。

監事所管。1月は両監事から。木挽監事と高尾監事。引き締まります。一年間よろしくお願いします。
|
|
新年祝賀会 (美保館 本館) |

例会に引き続き懇親会が開催されました。山崎理事長挨拶。 つづいて、吉井直前理事長の乾杯〜だんだんBOXへと移ります。ダイジェストでどうぞ。




懇親会は、やっぱりこの人、渡辺副委員長のクイズダービー!沸かせます!
クイズの後は罰ゲームもあり大盛況!


乾杯の挨拶は三輪副理事長。がんばるぞー三唱はアタラシイ!気合入りました!
若いわれらも小さい輪だけど力強いです! 今日一番のヒット!「夏まで切らないと・・・」↓
 

最後は全員で記念撮影。 走塁妨害に遭う門脇委員長。ギリギリセーフです。
今年も一年間、よろしくお願いいたします!
|
|
1月24・25日
京都会議 |
今年も行ってまいりました京都会議!早朝境港を出たバスは一路京の都へ!和やかにバスは進みます♪




 馬に乗った保安官に先導されながら(?)、無事、京都国際会議場に到着!

勇者13名、京都の地にて。
・
・
・
諸会議等を終え、ひたすら営業中の懇親会場・花輪村へ。
(社)備前青年会議所、丹生理事長にもご同席いただきました!
鳥取ブロック協議会 岡崎会長にもご同席いただきました!
ありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!


今年も京都を満喫。バスは無事、境港へ到着しました。
|
|
|
|