|
◆月毎に事業を掲載◆ |
4月13日 4月例会 並びに ひとづくり勉強会 / 境港市民会館第一会議室
|
4月13日、境港市民会館において、4月例会が開催されました。新入会員の荒谷君を向かえての例会となりました。
今後ともよろしくお願いいたします! |











例会終了後、元なでしこジャパン・日本女子サッカー代表で、現在は境港市教育委員会で活躍されていらっしゃいます大部由美さんをお迎えしてのひとづくり勉強会を開催いたしました。
とても楽しく、そして内容の濃い勉強会となりました。










大部さん、お忙しい中、ありがとうございました。とても貴重なお話をいただきました。これからの青年会議諸活動に役立てて生きたいと思います!
|
4月19日 まちづくり事業 / 神戸 南京町〜須磨 海釣り公園〜明石 魚の棚商店街
|
4月19日、みなとのまち境港の未来を考える、まちづくり事業が開催されました。池淵委員長をはじめ14名で神戸・須磨・明石と臨海のロケーションを活かした地域を視察しました。境港でも活かせるアイデアや施策がたくさんあり、たくさんの発見がありました。視察にご協力いただいた各施設や組合の皆さん、ありがとうございました!
須磨海釣り公園では、施設の説明などをしていただき、公園内での釣り体験もさせていただきました。



 










明石、魚の棚商店街では、さまざまな試みをさまざまな角度から行い、観光客にも地元にも愛される商店街創りを行っておられるお話を伺いました。とてもとても参考になりました!大漁旗やうろこのタイル、たこのシャンデリアなどの工夫もあり、老舗と新店舗が肩を並べて威勢のいい商店街の雰囲気が楽しめました!








あかし多幸のあかし焼き、目の前で焼いたアツアツです。めちゃうまでした!
|
|
|